ありがとう。
実はめる、、、あれから(どこから?)ずっと4じ起き生活は続いていたのでした。。。
旦那の仕事は命懸けの仕事で、殆どが山の中。仕事内容もとても特殊ですが、めるにはその危険度や、内容については今でも皆無です。
正直、家から通勤になると、4時おきの弁当作りは続きます。おまけに天候に左右されるので、弁当作っても自宅待機になったり、、そうすると翌日の休みが出勤になり、、、また4時起き・・・梅雨時期はエンドレス・・・・・・(;´Д`)ウウッ…
めるはバテてました。4じが毎日、チビの朝の支度と送迎、そこから自分の仕事、、、7時にヘトヘトで帰ってくる旦那。。。
とりあえず、、毎日をこなしていくのが精一杯。そんな今日、
夕食前にチビと旦那は風呂に一緒に入りました。
めるはその間に夕食の支度をし、、夕食後、一人で入浴しました。これはいつものパターンなのですが、、
今日はとても蒸し暑く、浴槽に浸かる元気もなく、、シャワーでいいか!と、浴槽のお湯を抜こうと覗き込んだ瞬間。
浴槽の底に無数の砂が溜まっているのを発見しました。
(|| ゚Д゚)
(|| ゚Д゚)
(|| ゚Д゚)・・・・・・・・・・・・・
普段仕事に関しては何も私には話さず、愚痴も言わない旦那ですが、
こんなに汗や砂まみれになって私達家族の為に頑張ってくれてるんだ、、、、
そう気付いた時、、涙があふれてきました。
急いで着替えした後、、「ありがとう。こんなに仕事頑張ってくれて。」と浴槽を見せました。
「うわ!ちゃんと洗ってシャンプーも2回したのにこんなんかい!ごめんなぁ~」
笑いながらいつも調子で自分の部屋に戻っていきました。
多分何回もこんな事はあったハズなんだけど、、なんで気付かなかったかったんだろう。バカでスイマセンw
4時おきがくじけそうになってた自分が恥ずかしいです。
めるも頑張って明日も4時に起きます!!!(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!
旦那の仕事は命懸けの仕事で、殆どが山の中。仕事内容もとても特殊ですが、めるにはその危険度や、内容については今でも皆無です。
正直、家から通勤になると、4時おきの弁当作りは続きます。おまけに天候に左右されるので、弁当作っても自宅待機になったり、、そうすると翌日の休みが出勤になり、、、また4時起き・・・梅雨時期はエンドレス・・・・・・(;´Д`)ウウッ…
めるはバテてました。4じが毎日、チビの朝の支度と送迎、そこから自分の仕事、、、7時にヘトヘトで帰ってくる旦那。。。
とりあえず、、毎日をこなしていくのが精一杯。そんな今日、
夕食前にチビと旦那は風呂に一緒に入りました。
めるはその間に夕食の支度をし、、夕食後、一人で入浴しました。これはいつものパターンなのですが、、
今日はとても蒸し暑く、浴槽に浸かる元気もなく、、シャワーでいいか!と、浴槽のお湯を抜こうと覗き込んだ瞬間。
浴槽の底に無数の砂が溜まっているのを発見しました。
(|| ゚Д゚)
(|| ゚Д゚)
(|| ゚Д゚)・・・・・・・・・・・・・
普段仕事に関しては何も私には話さず、愚痴も言わない旦那ですが、
こんなに汗や砂まみれになって私達家族の為に頑張ってくれてるんだ、、、、
そう気付いた時、、涙があふれてきました。
急いで着替えした後、、「ありがとう。こんなに仕事頑張ってくれて。」と浴槽を見せました。
「うわ!ちゃんと洗ってシャンプーも2回したのにこんなんかい!ごめんなぁ~」
笑いながらいつも調子で自分の部屋に戻っていきました。
多分何回もこんな事はあったハズなんだけど、、なんで気付かなかったかったんだろう。バカでスイマセンw
4時おきがくじけそうになってた自分が恥ずかしいです。
めるも頑張って明日も4時に起きます!!!(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ヾエイ(。・ω・)ノオー!!!
感動、、、
いろんな所を見てたら、、あるサイト発見!
久しぶりに泣きました。
隣でゲームしてる旦那を尻目に、、パソ眺めながらオイオイ泣いてた私。。。(バカ)
める旦那
「幸せやねぇ~サイト行っただけでそんなに泣けるなんて」
ありがとう。最高の褒め言葉です。(負け惜しみ)
はぁ~~今日は惨敗。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
*動物と子供って、、卑怯だわ!純粋に勝てるものはないよねぇ。。。(惨敗理由w
久しぶりに泣きました。
隣でゲームしてる旦那を尻目に、、パソ眺めながらオイオイ泣いてた私。。。(バカ)
める旦那
「幸せやねぇ~サイト行っただけでそんなに泣けるなんて」
ありがとう。最高の褒め言葉です。(負け惜しみ)
はぁ~~今日は惨敗。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
*動物と子供って、、卑怯だわ!純粋に勝てるものはないよねぇ。。。(惨敗理由w
うわ、マジで?
夕方、チビを車に乗せて旦那実家に向かっていました。
実は義父は入院中で、義母一人だけなので、カレーを届けに行っただけなんですがw
める家を出ると、そこは2mちょいの狭い道路。
もし対向車が来たら、あっちこっちの人んちの入り口に待避するしかないのですが、
なかなか土地勘のある人は少なく、、今日もとっさに対向車に出くわしました。
めるは慣れた道なので、さっさと貸家が密集する場所へ待避。
その時チビがヒトコト、、、、
「ママ、先に譲った方が勝ちなんだって。幼稚園でそう教わったよ。自分が自分が!ってどんどん行っちゃいけないんだよ。だからママは偉いんだね!」
エ…(д・`●)?
チビは5歳です。いいんでしょうか>こんな悟った意見を、、
恥ずかしながら、5歳に納得させられた出来事デシタ。
実は義父は入院中で、義母一人だけなので、カレーを届けに行っただけなんですがw
める家を出ると、そこは2mちょいの狭い道路。
もし対向車が来たら、あっちこっちの人んちの入り口に待避するしかないのですが、
なかなか土地勘のある人は少なく、、今日もとっさに対向車に出くわしました。
めるは慣れた道なので、さっさと貸家が密集する場所へ待避。
その時チビがヒトコト、、、、
「ママ、先に譲った方が勝ちなんだって。幼稚園でそう教わったよ。自分が自分が!ってどんどん行っちゃいけないんだよ。だからママは偉いんだね!」
エ…(д・`●)?
チビは5歳です。いいんでしょうか>こんな悟った意見を、、
恥ずかしながら、5歳に納得させられた出来事デシタ。
そして。。。
明日はめるはお仕事はお休みです。でも、4時には起きます。
チビも幼稚園に送っていきます。
そして、、絶対昼ねするぞ!!!!(`・ω・´)ノ オーッ!!
チビも幼稚園に送っていきます。
そして、、絶対昼ねするぞ!!!!(`・ω・´)ノ オーッ!!
それが。。。
本日、旦那帰宅直後、「める!2日間、、、勤務が延びたから~弁当。+゚:.d(◎′∀`)bヨロシク.:゚+。」
惨敗(´Д⊂グスン
前回の日記にコメントくださった方々、数々のお褒めの言葉、、(TдT)アリガトウ・・・あと2日(・ω・)v頑張るョ。(TдT)
惨敗(´Д⊂グスン
前回の日記にコメントくださった方々、数々のお褒めの言葉、、(TдT)アリガトウ・・・あと2日(・ω・)v頑張るョ。(TдT)
とりあえず。
10日間、、4時おきの弁当作り(旦那の)頑張りました。
今朝をもちまして、、一応一区切りの終了デス。
頑張ったね、、、自分wヮァィ━━━(*ノ´Д`)ノ━━━!!
今朝をもちまして、、一応一区切りの終了デス。
頑張ったね、、、自分wヮァィ━━━(*ノ´Д`)ノ━━━!!
徒然なるままに♪
さて、久しぶりの日記です。前にも書いたとおり、忙しいっちゃぁそうなんですけど、
めるは今日、参観日でした。一緒に創作とかで、三角巾に絵を書き、塗り絵して完成!みたいな事をチビとやってきました。
める家は芸術的センスは全くない家系なので、必死で写して完成~~(アハハ)
でも、チビは「ママ!すごい!」と大喜びだったので、ヨシとします^^
参観日の終了間際、例のごとく加齢臭メンバーが寄ってきました。(めるは仲間ぢゃない!そんな意地もあり、ソソクサと逃げてましたが、、、^^;
「ちょっと!姉さん!水臭いじゃないの!挨拶もナシなんてぇ(¬д¬。) ジーーーッ」
「ウッ!!Σ(・ω・;)・・みなさん、ごきげんよう^^いかがお過ごし??(´∀`*)」
「姉さん!どしたの?熱でもあんじゃない?もしかして、、〇年期??」
「Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)。。ゆうな!リアルすぎだわ!」
・・・因みに声かけてきたマダムはs48年生まれだそうでw
惨敗
そんでもって、チビと「動物園」と称してサンパークへ。(ペットショップです)
マルチーズとロングチワワと戯れつつ、「チビ、める母ちゃんは猫が欲しいよ」と呟いたらば、
「ママ!うちにはカメちゃん(トップ画面写真参照)がいるからダメでしょ!」(あの、、隣の猫なんですけどね)
惨敗
その後、10号線沿いの「やぶしげ」(うどん屋)により、うどんを堪能しつつ、後ろにあるユニクロを覗いてみました。
店員に「黒霧のTシャツって、ここにも入ってたの?」
「ええ^^広告にも出してたんですけど、あっという間に完売しましたぁ~^^」
http:// store. uniqlo .com/L 4/geti tem.as p?hdnI temMng CD=u36 606
惨敗
それからチビは旦那のほうの実家に遊びにいき、めるは「そうじ力」にはまり、、ちょっと実践してみようかなと、、
畳やら、床やら、、「ぞうきんがけ」しつつ、いろんなものを整理してたら、お隣にあげようと思ってたモノを発掘。(この場合、発掘が正しい表現と思われw)
それから隣のMさんと玄関で立ち話40分、その間に両隣のKさんから新じゃが3kgいただき!。。。
気がつけば夕方5時・・(そうじ力はどぉ~した!)
惨敗
・・・・こうしてめるの1日を綴ってみると、なんとも惨敗だらけなんですけどw
どう過ごしても一日は24時間、、^^
神様は平等ですね。でも、めるはかなりぼぉ~~っと過ごしてるのかもしれません^^;
でも、、楽しかった♪♪
めるは今日、参観日でした。一緒に創作とかで、三角巾に絵を書き、塗り絵して完成!みたいな事をチビとやってきました。
める家は芸術的センスは全くない家系なので、必死で写して完成~~(アハハ)
でも、チビは「ママ!すごい!」と大喜びだったので、ヨシとします^^
参観日の終了間際、例のごとく加齢臭メンバーが寄ってきました。(めるは仲間ぢゃない!そんな意地もあり、ソソクサと逃げてましたが、、、^^;
「ちょっと!姉さん!水臭いじゃないの!挨拶もナシなんてぇ(¬д¬。) ジーーーッ」
「ウッ!!Σ(・ω・;)・・みなさん、ごきげんよう^^いかがお過ごし??(´∀`*)」
「姉さん!どしたの?熱でもあんじゃない?もしかして、、〇年期??」
「Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)。。ゆうな!リアルすぎだわ!」
・・・因みに声かけてきたマダムはs48年生まれだそうでw
惨敗
そんでもって、チビと「動物園」と称してサンパークへ。(ペットショップです)
マルチーズとロングチワワと戯れつつ、「チビ、める母ちゃんは猫が欲しいよ」と呟いたらば、
「ママ!うちにはカメちゃん(トップ画面写真参照)がいるからダメでしょ!」(あの、、隣の猫なんですけどね)
惨敗
その後、10号線沿いの「やぶしげ」(うどん屋)により、うどんを堪能しつつ、後ろにあるユニクロを覗いてみました。
店員に「黒霧のTシャツって、ここにも入ってたの?」
「ええ^^広告にも出してたんですけど、あっという間に完売しましたぁ~^^」
http://
惨敗
それからチビは旦那のほうの実家に遊びにいき、めるは「そうじ力」にはまり、、ちょっと実践してみようかなと、、
畳やら、床やら、、「ぞうきんがけ」しつつ、いろんなものを整理してたら、お隣にあげようと思ってたモノを発掘。(この場合、発掘が正しい表現と思われw)
それから隣のMさんと玄関で立ち話40分、その間に両隣のKさんから新じゃが3kgいただき!。。。
気がつけば夕方5時・・(そうじ力はどぉ~した!)
惨敗
・・・・こうしてめるの1日を綴ってみると、なんとも惨敗だらけなんですけどw
どう過ごしても一日は24時間、、^^
神様は平等ですね。でも、めるはかなりぼぉ~~っと過ごしてるのかもしれません^^;
でも、、楽しかった♪♪
はまってます。
http:// www.gy ao.jp/ utablo g/play .php?c ontent s_id=u ta0005 625
この人、、すっごいうまい!
きっと、めるの隣で歌ってくれたら、、完全に惚れてます。w
追伸:大巨人、しまちゃんごめんね~マックは無理かもぉナノデス
この人、、すっごいうまい!
きっと、めるの隣で歌ってくれたら、、完全に惚れてます。w
追伸:大巨人、しまちゃんごめんね~マックは無理かもぉナノデス
できるかな♪
今朝新聞読んでたら、高見のっぽさん(73歳)っていう見出しで驚いた!
73歳。。。。だったんだ。。。
73歳。。。。だったんだ。。。

こんなにも、、
最近非常に多忙です。
でも、同じ時間帯にやりたいことが集中してるだけで、、夜は比較的ゆっくりなのですが、、
ともすると、自分を見失いそうにもなったりしますが、
アンテナを思いっきりのばして、事態を前向きに受け止めて、明るく笑顔で乗り切ろうと思います。
皆さん、ありがとう。
でも、同じ時間帯にやりたいことが集中してるだけで、、夜は比較的ゆっくりなのですが、、
ともすると、自分を見失いそうにもなったりしますが、
アンテナを思いっきりのばして、事態を前向きに受け止めて、明るく笑顔で乗り切ろうと思います。
皆さん、ありがとう。

素直な心で
先日、ある方に言われました。「めるさんって、とっても素直ですよね」
突然だったのでビックリしましたが、確かに若い頃に比べたら、
尖ってた部分が丸くなったというのかなぁ
より、等身大の自分に近いところでの私がいます。
最近、一回りくらいの若い世代からの相談とか、よく受けたりするのですが、皆それぞれに自分の置かれた立場で精一杯頑張ってるんだなぁって、感心することしきりです。
めるの若い頃って、そんなん全然なかったなぁ~なんてのか、それなりに楽しいし、それなりに悩むけど、結局「ダイジョウブ!やってごらん。見ててあげるから。」って応えてくれる存在がない限り、あと一歩が踏み込めなかった、、みたいなw
子供じみてるかもしれないけど、人っていくつになっても安心感ってすごく重要だと思う。それがあるのとないのでは、行動から変わってくるから、、
「ダイジョウブ!やってごらん。見ててあげるから」
この言葉を言える人になるように、素直な心でいたい。。そんな最近のめるなのでした。
突然だったのでビックリしましたが、確かに若い頃に比べたら、
尖ってた部分が丸くなったというのかなぁ
より、等身大の自分に近いところでの私がいます。
最近、一回りくらいの若い世代からの相談とか、よく受けたりするのですが、皆それぞれに自分の置かれた立場で精一杯頑張ってるんだなぁって、感心することしきりです。
めるの若い頃って、そんなん全然なかったなぁ~なんてのか、それなりに楽しいし、それなりに悩むけど、結局「ダイジョウブ!やってごらん。見ててあげるから。」って応えてくれる存在がない限り、あと一歩が踏み込めなかった、、みたいなw
子供じみてるかもしれないけど、人っていくつになっても安心感ってすごく重要だと思う。それがあるのとないのでは、行動から変わってくるから、、
「ダイジョウブ!やってごらん。見ててあげるから」
この言葉を言える人になるように、素直な心でいたい。。そんな最近のめるなのでした。
| ホーム |