変!?(独り言w)
めるは、ワインを仕入れる時、、事前に紹介チラシなどを見て、、自分なりに決めようとするのですが、
画像とコメントだけじゃ、どうもインパクトに欠けてしまう為
いつも担当ソムリエに相談の電話を掛けるのですが
その方とお話してると、必ず4~5回は噴出されてしまうわけです
(。゚_ゝ゚)プ
「今の発言おかしかったですかぁ?」(笑)
その都度、言われます。
「いえ~なんかめるさんの発想って、、、おもしろい所に着眼してるな~って、感心してるんですよ~~」
「え~?もしかして、、めるが素人だから、、おかしな事言うなよ~って、思ってません???」
「違いますって!マジに面白いなぁ~って思ってるんですよ~」
・・今回、ソムリエのお勧めも含め、、6ケース注文致しましたw
売れるといいなぁ~~~
画像とコメントだけじゃ、どうもインパクトに欠けてしまう為
いつも担当ソムリエに相談の電話を掛けるのですが
その方とお話してると、必ず4~5回は噴出されてしまうわけです
(。゚_ゝ゚)プ
「今の発言おかしかったですかぁ?」(笑)
その都度、言われます。
「いえ~なんかめるさんの発想って、、、おもしろい所に着眼してるな~って、感心してるんですよ~~」
「え~?もしかして、、めるが素人だから、、おかしな事言うなよ~って、思ってません???」
「違いますって!マジに面白いなぁ~って思ってるんですよ~」
・・今回、ソムリエのお勧めも含め、、6ケース注文致しましたw
売れるといいなぁ~~~

スポンサーサイト
明日はお休み♪
今日は朝からバタバタでございました。
「ママ、、目が痛い~~」
起き抜けのチビの左目が見事に腫れておりました。
早速病院へ、、
「結膜炎ととびひの併発だそうで^^;」
そっからお仕事へ、((((´・ω・)ノゴーゴー
その間、旦那にチビを託し、、
夕方、義実家にお邪魔したらば、、w
焼肉でゴザイマシタ!!ゎぁ━━.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚━━ぃ!!
「めるさん、今日1日疲れたでしょ~お風呂も入っていってね!」
・・・めるは幸せモノです。 ・ ゚ ・(。´ノω・`)。 ウウゥゥ
ってことで、車で向かった為、、帰宅後の晩餐(焼酎)となりましたw
今、お湯割り天国です♪
はぁ~~至福の時♪(^ー^* )
「ママ、、目が痛い~~」
起き抜けのチビの左目が見事に腫れておりました。
早速病院へ、、
「結膜炎ととびひの併発だそうで^^;」
そっからお仕事へ、((((´・ω・)ノゴーゴー
その間、旦那にチビを託し、、
夕方、義実家にお邪魔したらば、、w
焼肉でゴザイマシタ!!ゎぁ━━.+゚ヽ(・c_,・。)ノ.+゚━━ぃ!!
「めるさん、今日1日疲れたでしょ~お風呂も入っていってね!」
・・・めるは幸せモノです。 ・ ゚ ・(。´ノω・`)。 ウウゥゥ
ってことで、車で向かった為、、帰宅後の晩餐(焼酎)となりましたw
今、お湯割り天国です♪
はぁ~~至福の時♪(^ー^* )
早速ですが
今日、係長に呼ばれました。
「めるさん、お願いなんですが、会社のHP作成をお手伝いいただけないですか?」
「はい?前にお話されてたアレですか?
」
「そうです。私が一人で作るには荷が重すぎて・・」
「了解です^^私に出来ることがあれば♪」
カテゴリーが5つに分かれてるのですが、その中の1Pを担当させていただく事になりました。
実は私にも構想があったので、ちょっぴりワクワクです。
乞うご期待ブィ♪v(・ω´・。)vブィ♪
「めるさん、お願いなんですが、会社のHP作成をお手伝いいただけないですか?」
「はい?前にお話されてたアレですか?

「そうです。私が一人で作るには荷が重すぎて・・」
「了解です^^私に出来ることがあれば♪」
カテゴリーが5つに分かれてるのですが、その中の1Pを担当させていただく事になりました。
実は私にも構想があったので、ちょっぴりワクワクです。
乞うご期待ブィ♪v(・ω´・。)vブィ♪
驚
2輪レーサーノリックが事故死
http:// news.m ixi.jp /view_ news.p l?id=3 11826& media_ id=2
1994年(17歳)
ノリック、、、昔、鈴鹿のWGPでスポット参戦した時、トップを走るケビンシュワンツを残り数ラップまで堂々とバトルを繰り広げ、鮮烈デビューを飾ったお方。
私はこのレースをテレビで見ていました。鳥肌が立ち、ゾクゾクする感覚はかなり強烈でした。
走る事が楽しくてしょうがない、守るものがまだ何もなく、とにかく前に走るライバルを抜きたい。。。
あれから、、、私もバイク生活から遠ざかり、、途中、日本人ライダー加藤大治郎の死があったり、、、
なんとも言えませんが、ノリックのご冥福をお祈り致します。
http://
1994年(17歳)
ノリック、、、昔、鈴鹿のWGPでスポット参戦した時、トップを走るケビンシュワンツを残り数ラップまで堂々とバトルを繰り広げ、鮮烈デビューを飾ったお方。
私はこのレースをテレビで見ていました。鳥肌が立ち、ゾクゾクする感覚はかなり強烈でした。
走る事が楽しくてしょうがない、守るものがまだ何もなく、とにかく前に走るライバルを抜きたい。。。
あれから、、、私もバイク生活から遠ざかり、、途中、日本人ライダー加藤大治郎の死があったり、、、
なんとも言えませんが、ノリックのご冥福をお祈り致します。
話す事
いきなりな題名ですが、、今日あった出来事です。
「あ~今日は金曜日なのに案外暇だったから、、定時で上がれるわ~」
そう思い、のんびりと最後の商品補充を終え、最後のゴミを置き場に捨てに行った帰り、、外線からの電話が鳴りました。
事務所のYサンもいなかったのか、、5回コールされても誰も出る気配がありません。
「ありがとうございます。〇〇のめると申します」
思わず受話器を取りました。
「あの~ワインなんですけど。。。」
声はかなり年配の女性でした。
める「はい?どういったご用件でしょうか?」
女性「あのぅ・・・赤ワインが脳にいいって聞いてお電話したんですけど・・」
める「脳にいいですか・・・・そうですね~薬事法やその他の取り決めが厳しくて、薬品以外の健康食品や嗜好品に関しては効能などは一切説明する事はできないんですよ。確かに赤ワインにはポリフェノールという成分は含まれていますが、そのポリフェノールの効能はよくネットやお客様の声でいろいろな話はあるようですが、、、今回はワインは初めてでいらっしゃいますか?」
女性「はい。。。。初めてなんですけど、、、脳にいいって本に載ってたものですから。。。飲むのに味がいろいろあったり、私にも大丈夫なのか少し心配なんですけど・・・」
・・・よく、みのサンのお昼の番組とかであったら皆それに飛びつく感覚なのかしら?(めるはいろんな想像をしながら応対してました。
める「^^初めてなんですね。味もいろいろありますよ。出来れば直接店に来ていただけると、直に説明させていただきますが、いつ頃のご来店が可能ですか?」
女性「今から出向こうかと思ってます・・・」
める「今からですね。お待ちしております。」
・・・うわ~2時半すぎてるやぁ~ん~~今日も定時では上がれずかぁ~~無料奉仕やけど、、せっかくワインを求められてる方やし・・・
いろんな思いがありつつ、、来店を待ちました。
15分後、一人の女性が酒コーナーに近づいてきました。
歳は80歳くらいでしょうか、痩せ型のとても上品そうなおばあさま(失礼w)でした。
女性「めるさんですね??」
める「はい!いらっしゃいませ~^^」
女性はなんかほっとしたような表情でワインコーナーへと向かいました。
める「初めてでしたら、国産のこちらはいかがでしょうか?」
女性「・・・これは脳にいいんでしょうか??」
める「脳にですよね・・・失礼ですが、、何か症状とか気になる事がございますか?」
女性「実は最近、検査した病院の先生から、痴呆が始まりつつあると言われまして、精神科の薬って飲みたくなくて、なんとか自力で治せないものかと、、いろんな人に話を聞いたり、本を読んだりして、、赤ワインにも防止する効果があると聞いたもんですから。。。」
める「そうだったんですか。それはさぞおつらかったでしょうね。私の両親ももう70歳を超えて、自分で思うように行動ができなくなったり、、いろんな不安もあるようですよ。でも、お客様は凄いです。ご自分でいろんな対処法を考えて、ちゃんとここまで来られてるんですから、」
女性「よかった~私、娘の所に最近やっかいになって、、こんな事話したら考えすぎよ!とかあしらわれて、、誰にも言えなかったから不安だったんですよ~。今日はめるサンに聞いていただけてヨカッタわ~^^」
切羽詰まった表情から一転、明るい表情に変わりました。
める「DHAってご存知ですか?」
女性「はい。脳の活性化に確か。。。あるんですか?ここに?」
める「ありますよ~ご心配でしたら、ワインを一番安くてのみやすいのして、、そちらを購入されたらいかがですか?」
女性「それって、サプリメントですよね?」
める「アハハ(ゝ∀・`★)ハハハサプリメントってちゃんと言えるじゃないですか!それだけでもスゴイでしょ!痴呆なんてまだまだ先ですよ!」
・・・・話すということ、、人同士のコミュニケーションがどれ程人の心を安心させるのかと言うこと学んだ気がした出来事でした。
話さなければ伝わらないし、伝わった瞬間の安堵感、、いろんな心地よい瞬間があるんですね。
もっと伝えたい、もっと人を理解したい。
素直にそう思える出来事でした。接客の仕事っっていいなww
「あ~今日は金曜日なのに案外暇だったから、、定時で上がれるわ~」
そう思い、のんびりと最後の商品補充を終え、最後のゴミを置き場に捨てに行った帰り、、外線からの電話が鳴りました。
事務所のYサンもいなかったのか、、5回コールされても誰も出る気配がありません。
「ありがとうございます。〇〇のめると申します」
思わず受話器を取りました。
「あの~ワインなんですけど。。。」
声はかなり年配の女性でした。
める「はい?どういったご用件でしょうか?」
女性「あのぅ・・・赤ワインが脳にいいって聞いてお電話したんですけど・・」
める「脳にいいですか・・・・そうですね~薬事法やその他の取り決めが厳しくて、薬品以外の健康食品や嗜好品に関しては効能などは一切説明する事はできないんですよ。確かに赤ワインにはポリフェノールという成分は含まれていますが、そのポリフェノールの効能はよくネットやお客様の声でいろいろな話はあるようですが、、、今回はワインは初めてでいらっしゃいますか?」
女性「はい。。。。初めてなんですけど、、、脳にいいって本に載ってたものですから。。。飲むのに味がいろいろあったり、私にも大丈夫なのか少し心配なんですけど・・・」
・・・よく、みのサンのお昼の番組とかであったら皆それに飛びつく感覚なのかしら?(めるはいろんな想像をしながら応対してました。
める「^^初めてなんですね。味もいろいろありますよ。出来れば直接店に来ていただけると、直に説明させていただきますが、いつ頃のご来店が可能ですか?」
女性「今から出向こうかと思ってます・・・」
める「今からですね。お待ちしております。」
・・・うわ~2時半すぎてるやぁ~ん~~今日も定時では上がれずかぁ~~無料奉仕やけど、、せっかくワインを求められてる方やし・・・
いろんな思いがありつつ、、来店を待ちました。
15分後、一人の女性が酒コーナーに近づいてきました。
歳は80歳くらいでしょうか、痩せ型のとても上品そうなおばあさま(失礼w)でした。
女性「めるさんですね??」
める「はい!いらっしゃいませ~^^」
女性はなんかほっとしたような表情でワインコーナーへと向かいました。
める「初めてでしたら、国産のこちらはいかがでしょうか?」
女性「・・・これは脳にいいんでしょうか??」
める「脳にですよね・・・失礼ですが、、何か症状とか気になる事がございますか?」
女性「実は最近、検査した病院の先生から、痴呆が始まりつつあると言われまして、精神科の薬って飲みたくなくて、なんとか自力で治せないものかと、、いろんな人に話を聞いたり、本を読んだりして、、赤ワインにも防止する効果があると聞いたもんですから。。。」
める「そうだったんですか。それはさぞおつらかったでしょうね。私の両親ももう70歳を超えて、自分で思うように行動ができなくなったり、、いろんな不安もあるようですよ。でも、お客様は凄いです。ご自分でいろんな対処法を考えて、ちゃんとここまで来られてるんですから、」
女性「よかった~私、娘の所に最近やっかいになって、、こんな事話したら考えすぎよ!とかあしらわれて、、誰にも言えなかったから不安だったんですよ~。今日はめるサンに聞いていただけてヨカッタわ~^^」
切羽詰まった表情から一転、明るい表情に変わりました。
める「DHAってご存知ですか?」
女性「はい。脳の活性化に確か。。。あるんですか?ここに?」
める「ありますよ~ご心配でしたら、ワインを一番安くてのみやすいのして、、そちらを購入されたらいかがですか?」
女性「それって、サプリメントですよね?」
める「アハハ(ゝ∀・`★)ハハハサプリメントってちゃんと言えるじゃないですか!それだけでもスゴイでしょ!痴呆なんてまだまだ先ですよ!」
・・・・話すということ、、人同士のコミュニケーションがどれ程人の心を安心させるのかと言うこと学んだ気がした出来事でした。
話さなければ伝わらないし、伝わった瞬間の安堵感、、いろんな心地よい瞬間があるんですね。
もっと伝えたい、もっと人を理解したい。
素直にそう思える出来事でした。接客の仕事っっていいなww
今日から
4時起き生活!がんばるぞー!ヾ(*゚ο゚)ノオォォォォーーー!!
↑と、、自分を励ましてみる。。。(泣)
↑と、、自分を励ましてみる。。。(泣)
| ホーム |