fc2ブログ


詳細♪

お酒を売っているお店(スーパー、量販店を含む)では、

部門責任者、又は店長が1日講習を受けて終了証を店内に掲示しなければ、酒は売れない事になっています。

その講習とは満期は3年ですが、めるは1年前に宮崎市内で受けていたのでまだ2年は猶予がありました。

しかしつい最近、都城で講習があったので、店長も受けにいったんです。

すると、めるが受けた講習内容より、はるかに厳しい罰則等がクローズアップされ、(近年の未成年者の飲酒や、飲酒運転による事故多発等)

酒売り場には、常時1名以上常駐すること

なんて取り決めがありまして、、、

「めるさん、せめて、7時間勤務にはなれませんか?」

打診が何回もあったのですが、

家庭が1番、のんびり屋のめるは、扶養の範囲でしか(5時間)無理なんです。。。

ってことで、新人サンは7時間希望のパートさんだったし、酒も飲める人だし♪

何より、「めるさん希望!」と名乗りをあげてくれた乳製品担当のKさんのお誘いを受け、、

今度はどうやら乳製品担当らしい(?)(まだ未決定ですがw)

って経緯でした。

ありがたいお話です。「酒に未練もあるでしょうが・・・」

店長もすごく気をつかってくれました(感謝)

でも違うんです。確かに2年間は楽しかったし、天職とも思っていましたが、

新たな出会いと、知識がまた増えるかと思うと、ワクワクしてるんです。

おまけに、酒担当で知り合ったお客様もそのままお相手できるし♪

あまりに脳天気な発言かもですが、めるはそう思ってます♪

意味があっての今のタイミングだと、

そして、めるに新たな試練と向上のきっかけなのかも♪

どんな形であれ、お客様が喜んでくだされば幸い♪ってことで

頑張ります~~♪
スポンサーサイト



担当変更

この2年間、自分なりに試行錯誤しながら、楽しく酒を売らせていただいておりました。

しかし諸事情により、、酒担当を新人さんに譲り、私は他部門に配置換えですw

いい経験でした。いろんな知識も得たし、大好きになれたワインにも出会えたわけだし♪

とりあえずの報告♪

諸事情の詳細は、、↓↓WEBで~~(はぁ?

うふふ♪じき、うpします~~^^

あるある♪

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080221-00000022-rec_r-ent

まさにそのと~りぃ~~わーい(嬉しい顔)

興味ありげで。。w

[mikly] 今週の特集
好きなテーマで答えよう!mixiからあなたへ10の質問!
http://mixi.jp/mikly.pl?page=feature&vol=166

================================
【お酒が好きなあなたに10の質問】

1)酔うとどうなりますか?
人恋しくなって誰かに絡みたくなります(笑)

2)初めの一杯は何を飲む?
ビール又はチューハイ♪

3)好きなお酒の種類は何?(ワイン・焼酎・日本酒など)
ワイン&焼酎♪

4)その中でもこれは格別!という銘柄は?
ワイン→クロサンタンルージュ
焼酎→忠蔵

5)お酒で失敗したこと、ある?
あります!ありま~~す!!!!

6)最高のおつまみは?
赤鶏の炭火焼き

7)飲んで記憶をなくしたこと、ある?
それが、、、悲しい事に最後までハッキリ覚えてるんですよぉ

8)自分よりお酒が強いと思うマイミクシィは?
誰だろう。。あ、「らだ~!」君しかいない!(爆笑)

9)二日酔いにはどう対処する?
酔いが覚めるまで寝ない(だから翌日は元気w)


10)誰と飲むのが一番幸せ?
結婚してからは、スカイプやメッセのお友達と喋りながら~
がサイコーに楽しい♪

================================


以上、宴会場よりお送りいたしました!(礼)

優しくありたい

優しくありたい

自分にも周りにも、「あなたがいるだけでホッとする」

そんな存在になりたい


強くありたい

誰にも傷つけられないような強さを持ちたい


全ては感謝する心から始まるんだろうな


家族にありがとう

万物にありがとう

私のまわりの全てによって生かされてる自分にありがとう

お気楽が一番♪


アサーショントレーニングという本があります。

大前提に、人は皆平等で対等である権利を持っている。という意識の中で

人と接し、会話する練習です。めるはとても興味を持ちました。

どうしても威圧的に人を押さえつけるような雰囲気の人や、自分を卑下して本音を伝えられない人、どれも極端はよくないのですが、

日々生きていると、他人から見た自分というのをもの凄く意識した場合、かなりぎこちなくなっちゃうんですよね。

この本を読んでいて、心がすごく楽になりました。


私もOK!あなたもOK!

こんな簡単な事を忘れてた自分。


全ては自分に決定権があるんですよ。


ただ、、負けず嫌いで意地っ張りなめるは、優しさも常に意識してないと

とんでもなくかわいくない女になっちゃいます(笑)

さて、今日もがんばろぉ~~





本当に久々♪

ずぅ~~~~~~っとパスワード&ID不明で放置しておりました。

復活してみようかとも思いますww

2年です♪

2006年の1月16日にこの仕事につきました。
まる2年があっという間にたちました。

5時間のパートなので、店長が責任者で酒を面倒みるからってことで、
補佐的な役割のつもりで入ってみましたが、

気がつけば発注管理、全て一人でやっちゃってるわけでして、、

やたらと部長にチャンスロスの話題をなげかけられておりました。
↑(夕方の混む時間に、売り場に担当がいないってのは、特にワインは売れないんじゃないかと、、)

「めるさん、7時間になってもらうわけには、、、?」

何回か要請をうけてはいたのですが、チビも小さいし、扶養の範囲内ってことで、家族にも了承を得てるので、、、w(ムリデス。。。。

有難いお話ですよね。必要としてくださってると、、前向きにうけとめておりました。

で、本日!めるとは交代で午後から酒担当のパートさんが入ることになりました!!!ワーイ!手(チョキ)

今日は初日なので、朝から仕事の流れなど説明しながら、ワインの棚換え等、ワキアイアイとさせていただきました^^

一緒にお仕事できるなんて、ずっと一人だっためるは、心強いデス!