元気をありがとう!
乳製品発注を毎日していると、午前中のお客様だけですが、誰が何を気に入っているとか、
自然に把握できるようになりました。中には売り場に立っていると、主人に1本ずつ、、お婆ちゃんに一個・・・
と、わざわざ会話の中でお話くださる常連さんもいらっしゃいます。
なので、毎日順調に売れていたはずのYクルト飲料や(その常連さんしか買わない(笑)、特保(特別保健食品)のマークがついている品物が売れ残っていると、
頭に入っているお客様の顔が浮かぶわけです。。。
お婆ちゃんの具合でも悪くなっちゃったのかしら??とか。。
それで、先週ずっとお婆ちゃんが飲むはずの牛乳が売れ残ってたんです。
期待をこめて定数は入れていたんですが、消費期限がせまってくるばかり、、、
思い切って、その牛乳を買ってくださるお客様に尋ねました。
「その後お婆ちゃん、お元気でいらっしゃいますか?」
「それがね、入院したの。極度の貧血なんですって、だから毎日鉄分の添加されてる牛乳を買ってたんだけど、、、、」
「それは大変でしたね。牛乳を買え!って意味じゃなく、なんだか気になっちゃって、失礼しました。お尋ねして・・・」
「うちの家族の事、気にかけてくださってたなんて、ありがとう^^売るもの一つでピンときたなんて、、、なんだか嬉しいです。」
「いえ、受け取られる人によっては、失礼な発言にもなりますから、普段は滅多に言わないんですけど、、、」
が先日の会話だったんですが、今日、
「めるさん、いつもありがとうね。今日はめるさんが勧めてくれた牛乳でヨーグルト作ってきたの。食べてね^^」
「うわぁ~いいんですか??ありがとうございます~」
で、手作りをいただきました。とっても濃厚で乳酸菌の力強さを感じる味でした。
スプーン一杯で、培養できるそうなので、める家も明日から健康家族♪になる予定です(笑)
けど、お酒とは違った、こういう出会いもあるって、ありがたいとですね♪
自然に把握できるようになりました。中には売り場に立っていると、主人に1本ずつ、、お婆ちゃんに一個・・・
と、わざわざ会話の中でお話くださる常連さんもいらっしゃいます。
なので、毎日順調に売れていたはずのYクルト飲料や(その常連さんしか買わない(笑)、特保(特別保健食品)のマークがついている品物が売れ残っていると、
頭に入っているお客様の顔が浮かぶわけです。。。
お婆ちゃんの具合でも悪くなっちゃったのかしら??とか。。
それで、先週ずっとお婆ちゃんが飲むはずの牛乳が売れ残ってたんです。
期待をこめて定数は入れていたんですが、消費期限がせまってくるばかり、、、
思い切って、その牛乳を買ってくださるお客様に尋ねました。
「その後お婆ちゃん、お元気でいらっしゃいますか?」
「それがね、入院したの。極度の貧血なんですって、だから毎日鉄分の添加されてる牛乳を買ってたんだけど、、、、」
「それは大変でしたね。牛乳を買え!って意味じゃなく、なんだか気になっちゃって、失礼しました。お尋ねして・・・」
「うちの家族の事、気にかけてくださってたなんて、ありがとう^^売るもの一つでピンときたなんて、、、なんだか嬉しいです。」
「いえ、受け取られる人によっては、失礼な発言にもなりますから、普段は滅多に言わないんですけど、、、」
が先日の会話だったんですが、今日、
「めるさん、いつもありがとうね。今日はめるさんが勧めてくれた牛乳でヨーグルト作ってきたの。食べてね^^」
「うわぁ~いいんですか??ありがとうございます~」
で、手作りをいただきました。とっても濃厚で乳酸菌の力強さを感じる味でした。
スプーン一杯で、培養できるそうなので、める家も明日から健康家族♪になる予定です(笑)
けど、お酒とは違った、こういう出会いもあるって、ありがたいとですね♪
スポンサーサイト
晴れ女♪(90%を覆しちゃった)
ってことで、朝どんよりとした(5時現在)空気で目が覚め、
昨夜の予報も90%だったから、、と2度寝してたら6時ジャストにでっかい花火音で起こされ。。。
「ほぉ~~90でやるんだ。。どんなんよ~~し~らないっ」と起きて数分後に大雨~~~
けど、花火あげちゃったから、後戻りはできません。
いつもどーりの時間に登校させ、運動会のはじまり!
それが、雨がピタッと止んでくれたわけで、先生方は必死にプログラムを入れ替え、急な中止にも対応できるように必死でしたが、、、、
お天気の神様はとってもいい方だったみたいです。
そして、パパは今回も見る事はできなかったけど、(幼稚園から一度もまだ見たことないです。)ムービー画を送って報告しました。
男女混合の徒競走で、仁クンを抜いて一着だったよ!チビ本人もご満悦^^
あと5年ありますが、クラス数が少ない、小規模な学校なので、
とてもアットホームな感じで、めるは感動しました。
両家の爺婆ちゃんがまだ健在で、近所にいるから(歩いて来れる距離)4人もたくさん応援をしてくれて感謝です。
あっという間に運動会が無事に終了しました。
大きな体格の上級生を見てて、あと数年でこうなるんだわぁ~なんて、、、できればもうちょっと子供のままでいてほしいけど、成長の喜びも味わいたい。。贅沢なめるの悩みでした(笑)
昨夜の予報も90%だったから、、と2度寝してたら6時ジャストにでっかい花火音で起こされ。。。
「ほぉ~~90でやるんだ。。どんなんよ~~し~らないっ」と起きて数分後に大雨~~~
けど、花火あげちゃったから、後戻りはできません。
いつもどーりの時間に登校させ、運動会のはじまり!
それが、雨がピタッと止んでくれたわけで、先生方は必死にプログラムを入れ替え、急な中止にも対応できるように必死でしたが、、、、
お天気の神様はとってもいい方だったみたいです。
そして、パパは今回も見る事はできなかったけど、(幼稚園から一度もまだ見たことないです。)ムービー画を送って報告しました。
男女混合の徒競走で、仁クンを抜いて一着だったよ!チビ本人もご満悦^^
あと5年ありますが、クラス数が少ない、小規模な学校なので、
とてもアットホームな感じで、めるは感動しました。
両家の爺婆ちゃんがまだ健在で、近所にいるから(歩いて来れる距離)4人もたくさん応援をしてくれて感謝です。
あっという間に運動会が無事に終了しました。
大きな体格の上級生を見てて、あと数年でこうなるんだわぁ~なんて、、、できればもうちょっと子供のままでいてほしいけど、成長の喜びも味わいたい。。贅沢なめるの悩みでした(笑)
待ってた待ってた運動会♪
しかし、、90%の降水確率、、、、
こんな時はハズレテほしぃ~~~
こんな時はハズレテほしぃ~~~
| ホーム |